長文失礼します。21歳女です。実家から県内の大学に通っています。
私は1年半ほど前にマッチングアプリを始め、そこで何人かの男性とお会いし、最終的に1人の男性と正式に交際を開始しました。
相手の方は私より9歳上で、話も合い、とても優しくて一緒にいて楽しいです。もちろん、私の嫌がることはしません。
悩みは、私の母と祖母にこの事が言えないことです。私には弟が1人おり、母子家庭育ちで、祖父母と一緒に暮らしています。
彼氏も実家暮らしなのですが、先日泊まることになった際、私は母に「友達の家に泊まってくる」とLINEで伝えました。少し急だったため、着替えは彼氏のものを借りました。私は、こっそり洗濯しておけば大丈夫と思っていたのですが、干している間に祖母に気づかれ、男物を着てきたことがバレてしまいました。祖母は母にも言ったらしく、母は私の部屋に入るなり「男子の家に泊まったの!?」「なんで報告しない!」「あんたは口が足りない!」と怒鳴りつけてきました。私はその場では「友達が男物を着る子だから」と答えましたが、「信じられない」「あんたはクロだから」
と言われました。祖母も「心配たから」と言っては私の貰ったものを勝手に見たりと、詮索しようとします。
こんな調子なので、もしもマッチングアプリで彼氏をつくったことがバレたらと思うと恐ろしいです。絶対理解してもらえません。彼氏には迷惑をかけたくないので、せめて一人暮らしをするまで秘密にしておきたいのですが…。
普段は優しい母と祖母ですが、恋愛面に関しては何かと過保護で厳しいです。確かに今回の件については私に非がありますが、もっと恋愛について相談事がしやすく、理解のある家族だったらなぁ…と思ってしまいます。
やはり一人暮らしまでは隠し通した方がいいでしょうか。
トピ内ID:4339159985