皆様、こんにちは。
彼氏の態度について悩んでいます。
私は22歳(女)で彼氏は37歳(男)です。
彼は神経質な性格で、よく喧嘩になります。私は言葉足らずで会話下手なのですが、私の発言が気にくわないと、指摘され怒られます。私がいくら言葉を訂正したり謝ったとしても怒りが中々治りません。彼が私の為に言ってくれていることは納得でき指摘も正しいのですが、これらのことがどうしても気になります。
・バカ、しねなどの暴言
・物に当たる、1度だけ蹴られた(あざが残る程度)
・私を否定するような強い言い方
・表情や態度が怖い、睨まれる
何回も同じような事で怒らせて申し訳ない反面、彼氏の態度に精神的ダメージを受けてます。
今まで私が治さないといけない思ってきましたが、お付き合いして1年半が経ち、冷静に考えるとずっとこのままだと辛いなと思うようになりました。
彼の怒りの沸点もわかりづらく、ずっとこの状態なのかなと、、
彼に話すか悩みましたが「こういう行動や発言が精神的にも辛いからやめてほしい。」と伝えました。ですが、彼からすると「今までの行動は申し訳ないと思っている。でも強くいうのは○○が何回も言ってるのに同じことをするからだよ」「自分はやられたら倍返しぐらいする性格だから」「○○は自分のことが好きだから、何言っても離れないと思ってた」という感じでした。
その後も私がドタキャンしてしまったことがきっかけで、死ねと言われました。彼もされたくないことされたから、わざと言ってやり返したらしいです。
彼と話しているといつ怒られるか分からず、怖いです。強く怒ったりするのを変えようしてるみたいなのですが、変わると思いますか?
今までも彼のこういう態度が原因で女性側が辛くなり、別れているようです。
長文失礼いたしました。
皆様の意見、お伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:4091419938