トピを開いていただき、ありがとうございます。
主人: 自営業。年収2500万。30代
私: 正社員、フルタイムで年収1100万。30代
子供: 7ヶ月1人
いつも機嫌が悪いと、俺の金で買ったものだと言われます。例えば、車。夫婦で一台でも良いぐらいの都会に住んでいます。駐車場代も安くありません。私も主人も普段は電車通勤です。子供の送り迎えも自転車です。車に乗るのは、買い物の時とたまに週末に遠出するときぐらいです。2台もいらないのに、俺の金で買ったから、お前の車はお前で買えと言われ、自分の車を購入しました。コロナでテレワークになる前のことです。
テレワークになると、私は朝から夕方まで仕事なのに対して、主人は家でゴロゴロする事が増えました。私が子供をあやしながら仕事してても、ソファーでのんびり。それだけでもイライラなのに、昨日、子供のミルクを主人に頼んだら、仕事ばっかりで子供の時間もないのかって機嫌が悪くなりました。
えっ? いつも俺のお金って言うから私も自分のお金で色々購入できるように仕事してるのに?自分のことは自分のお金でして欲しいの?仕事セーブして欲しいの?どっち?
今までのストレスが溜まって、今日は子供とホテルに来てしまいました。頼れる親戚はいません。離婚したいです。私だって仕事してるし、自分の稼いだお金は自分のものなんて一度も思ったり、言ったりしたことないのに
トピ内ID:8763699330