転職に踏み切れずにいます。
27歳 女 中途で正社員入社し7年目 手取り15万 実家暮らし 田舎町
【メリット】
家から近い、人間関係が良い、休み等の融通がきく
【デメリット】
低収入、経営や上司への不満
ボーナスは寸志程度、0の時もあります。
業績不振の際は休業日が設けられ、手取り13万程度になる時もあります。
実家暮らしの為生活に支障はなく貯蓄も出来て居ますが、年齢的に自立も考えていかなければと思っていますがいくら田舎町とはいえ現在の給与では一人暮らしはかなり厳しいです。車も必需品です。
基本給や手取りは入社以来ほとんど変わりがありません。
小さな会社なので経営方針や役員の考えも把握していますが、尊敬や共感はできません。
周りからも転職を勧められ、自分でも気持ちはあるのですが、一緒に働く仲間は良くしてくれるし、休みの融通が利くので休みを取りやすく、今後結婚や出産する立場になった時には働きやすい会社だと思ってしまいます。
転職をするとなれば20代のうちにと思っているのですが、転職を決める決定的な事がなくずるずるとここまで来てしまいました。
どうか喝をお願いします。
トピ内ID:1755101795