26歳女性です。私には付き合って約2年の5歳年上の彼氏がいます。彼からは結婚に向けて進めていきたいと言われています。好きな彼からの言葉は嬉しいと思いつつも悩みがり、踏み出せずにいます。
1.彼の言葉に傷つくことがあるから
彼は繊細で気疲れすることが多いです。仕事でも疲れてることが多く、気遣うつもりで大丈夫?と電話をしたら、「俺の事バカにしてるの?」と言われてしまいました。他にも地震が多いから「防災セット準備したんだ」と言うと冗談だと思いますが「4000円くらいの役に立ちそうにないやつでしょ?」と言われました。防災に関わる仕事をしているので仕方ないのかも知れませんが驚きました。このようなことは電話の時が多く、なぜか電話の時はすごくテンションが低く、冷たいです。
2.愚痴が怒り口調だから
愚痴を聞くのはいいのですが、口調が荒く、そのまま機嫌を損ねてしまうので聞いてるこっちが気遣うことになりしんどくなります。
この2つが悩む理由です。私は過去にお付き合いしていた男性の浮気や嘘ですごく傷ついた経験があります。今の彼も浮気で傷ついたことがある分、この約2年1度も浮気や嘘の不安はありませんでした。一緒いればもちろん楽しく、喧嘩をした時には「何が心にひっかかってるの?」としっかり話を聞いてくれます。家事を一緒にしたり、私の様子をよく見て気遣ってくれることもあります。周りの結婚も増え、これまでで1番信用できた彼なのであっさり別れることもできず悩んでいます。
彼は男兄弟で厳しく両親に育てられ、部活や仕事も男だらけの社会で生きてきたので、男ならではの特徴でしょうか。
また同棲の話は1年前から出ているものの、私が踏み出せず待ってほしいと言い続けたので、彼自身思うところはたくさんあるのだと思います。すごく悩んでいます。どうかアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。
トピ内ID:1106662889