こんばんは。
初めて投稿します。
私には飲み屋で知り合って付き合った4ヶ月の彼氏がいます。8個上で1ヶ月半前から同棲を始めました。
お互い色々合っていると思っていて向こうは結婚に対しても焦りがあるようで私もいいかなと思い付き合いは浅いですが同棲を決めました。
費用は全額彼が出してくれて、私は自分の身の回りの費用だけでいいよと言われ何かお返ししたいと思い家事全般私がやっています。
私は今18で今まで実家暮しだったので料理もお手伝い程度にしかやってこず家事の大変さをひしひしと感じているところです。
バイトも週4の8時間入っていて正直結構しんどいです。でもお金を出してくれてるし好きだから彼の好きなご飯を頑張って作るし、毎日朝早く起きて彼のお昼ご飯も用意します。朝はご飯の準備が出来てから起こすし極限まで寝かせてあげてます。洗濯もしてバイトにいきます。
彼はこだわりが強く、ちょっとした事で文句を言ってきます。(彼は文句を言っているという認識はないみたいですが)言われっぱなしではストレスが溜まると思い言い返して見た事も何度かありますが、1言い返すと100で返ってくるくらい一方的に論破され、少し違うなと思っても必要以上に言い負かされると分かったので最近は意見する事もなくなり私が一方的に謝って終わります。
機嫌が悪い時も露骨にドアを強く閉めたり声のトーンが低いのでわかります。なんで怒ってるか聞いても別にと返されるので気を遣うしかないし、朝も機嫌が悪いのでなるべく完璧にしないとという思いがまたストレスになっています。
私はまだ18で、お母さんにも沢山恩返しをしたいし、お金も稼がないといけないと思っています。
本当はもっと他にも良い人がいるんじゃないかと思ってしまいます。
結婚をするつもりでいましたが本当にこれでよかったのかわかりません。
トピ内ID:0291504673