現在私はバツイチ子持ち(親権は前妻)の彼とお付き合いをして2年ちょっとが経ちます。
私は現在24歳で彼は33歳です。
普段はとても仲が良く、すごくいい関係を築けていると思います。
将来の話をしたり親に紹介したいという話もしてくれています。
しかし、私が不安になりやすく彼の過去の話をしてしまうことで喧嘩になることがあります。
良くないとわかっていても前妻や元カノのことを聞いてしまいます。
彼は私と出会うまではけっこう遊んでいた人のようで彼の過去にはとても悲しくなります。
私自身は初めてお付き合いした人が彼なので、恋愛経験が少ないこともあり余計に彼の過去を気にしてしまうんだと思います。
今の彼は私と向き合ってしっかり話をしてくれたりダメな部分は変わってくれていて誠実だと思います。
だけど過去の話で喧嘩になると、やっぱりそんなに気になるなら俺とじゃない方がいいんじゃないのかと言うことがあります。
過去に嫉妬や執着をしても意味がないことは私自身も分かっているのですが、どうしても気になって聞いてしまったり落ち込んでしまいます。
彼は過去のことを聞かれることを嫌がっていますし、責められている気持ちになるそうです。
今のままだと普段がどんなに良くても、過去のことでお互いが傷つけ合ってしまっていて良くないと思っています。
今の彼のことは本当に大好きなのですが、この場合はお互いが好きでも別れるという選択肢が最善なのでしょうか。
できれば別れるという選択ではなくこれからも一緒にいたいのですが、彼の過去のことをしっかり受け止め、過去のことが気にならなくなる方法はあるのでしょうか。
皆さんはバツイチさんの過去をどのように乗り越えていますか?
アドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
トピ内ID:1834896057