今日、住宅街の細い道を歩いていたところ、踏切待ちの車がかなり壁際に寄っていて、壁ギリギリを歩いてやっと通れるくらいの隙間しかありませんでした。
ちょうど踏切が開くタイミングで反対者線の車もいることから反対側に渡るのも危ないかと思い、壁際に寄って待っていたのですが、車が結構な勢いで発進し、サイドミラーが腕にぶつかって倒れました。
そうしたらすぐに車が止まり、運転手のおじさんが出てきて「車に傷がついただろ、どうするんだ、修理費を払え」と怒鳴り始めました。
恐くて謝るしかできませんでした。近所に手紙を出しに行く途中だったので財布もスマホも持っておらず、連絡先を聞かれたのですが「スマホが手元になくてわからないので、連絡先を教えていただければ後程連絡します」と伝えたところ、「ふざけんじゃねぇ」とかその他恐い言葉をたくさん怒鳴って去って行きました…
ネットで調べても歩行者にサイドミラーを当てて走り去ると当て逃げ等の情報しか見つからないのですが、今回の運転手に修理費を請求されたら支払うべきなのでしょうか…サイドミラーのぶつかったところに傷がついたかどうかは見えませんでしたし、壊れたかどうかもパッと見だけではわからなかったのですが…
わざとぶつかった等の理由をつけて請求がきたらとビクビクしています…こういった状況ではどのように対応すべきなのでしょうか…
まとまらない文章になってしまいましたが、ご教示いただけますと幸いです。
トピ内ID:8529399671