私は22歳、彼氏は25歳です。
付き合って2年半を過ぎました。
お互い今年から社会人になり、
私はもう働き始めているのですが、彼氏は配属先がこれから決まるので、もうすぐ遠距離になることもありえます。
私は医療従事者なので転勤はないしリストラなどもないので、自分が望まなければずっとこの場所、この病院で働き続けると思います。
ただ、彼氏は転勤族で、全国に10ヶ所ほどある勤務地を何年かごとに異動になるということです。
さらに、彼は海外で仕事をすることを強く希望していて、ずっとではなくても数ヶ月、数年は海外に行くこともありえると思います。
私は30歳までに結婚したいという気持ちがあり、かなり具体的に結婚を考えています。
ですが、結婚するなら別居婚か、私が仕事をやめるか、仕事はするけどその都度病院を転々とするか、しかないと思います。
彼は仕事に対してかなり意識が高く、自分のやりたいことをやりたいタイプなので、彼が私のために仕事を妥協することはないと思います。
私もそこは曲げて欲しくはないと思うのです。
でも私は別居婚とか、単身赴任とか、数ヶ月ならまだしもずっとは耐えられません。
できればずっと一緒にいたいですし、子供のことも考えたらやはり家族全員がそろった家庭を望みます。
ただ、私も今は仕事をやめたくありません。
病院を転々とするのも、かなりストレスになると思うので、避けたいです。
そうするともう現実的に考えると別れるしかないですよね、、
お互いのことがとても好きで、とても悩んでいます。
ただ、今は働き続けたいと思っているけど、あと何年か経ったらまた考えが変わるかもしれないし、そこまでしてでも結婚したいと思うかもしれない、という気持ちと
現実的に無理なら別れて新しい出会いを探した方がいいかもしれない、という気持ちで悩んでいます。
アドバイス、ご意見お願いします。
トピ内ID:3261467136