昨日、私の飼っている愛猫がFIPと診断され、余命1週間~1ヶ月と言われました。ロシアンブルーの男の子でもともと体が弱いのも知っていました。まだ1歳です。お医者さんによると重症のようで、その病院でも一年に1匹出るかでないかの病気だと言っていました。初めて飼い愛情を込めて育ててきた子だったので余命宣告に心が痛みます。その子以外に1匹雑種の猫も飼っているのですが、その子がロシアンブルーの子にとても懐いていて、一緒に寝たり、遊んだりと心温まる場面をたくさん見てきました。考えたくもありませんし、私自身とても辛いことなのですがなのでロシアンブルーの子がいなくなってしまった時の雑種の子の事も心配です。この状況をどう受け入れていいかが分かりません。同じ体験をした方がいらっしゃいましたら回答していただけると嬉しいです。
トピ内ID:8911477217