先月、出会って半年の男友達に「好き」と伝えられました。(私、彼、共に24歳)
出会いは友達とのドライブでした。半年間友達として接していたので恋愛感情はなかったし、家も遠いので半年で5回ほど(複数人)しか会ってませんでした。
5回ほど会った後、個人的に連絡が来て電話で好きと伝えられました。とても驚いたしよく冗談を言ってふざける人なので冗談だと思っていたのですが、いつにもなく真剣だったので受け入れました。まだ数回しか会っていないし伝えるのは早いと思ったから返事はすぐじゃなくていいと言われたため、とりあえず保留にしました。
好きと言われた日から毎日連絡を取り合ってほぼ毎日電話をして、連絡を取っているうちに私はだんだん好きになっていきました。
告白後、初めて複数人でドライブする時に車の中で2人きりになる時間があったため自分の気持ちを伝えました。彼に「それは友達としての好きでしょ?」と聞かれて「そんなことないよ」と言いましたが、そのままうやむやになってその日は解散してしまいました。
その後も毎日連絡を続けていましたが、GWに入って連絡が来なくなりました。一回だけ私から連絡が来なくなると寂しい旨を連絡するとすぐ電話をくれましたが以前のように毎日は続かずその日だけで終わってしまいました。その日から2週間弱経ちますがいまだに連絡を取っていない状態です。
好きなら私から連絡するべきなのかもしれませんが、彼は自由気ままで追いかけたいタイプだと思うのでしつこく連絡するのも良くないのではと思ってしていません。またGWに連絡がないと寂しいとちゃんと伝えたのに連絡をくれないのはもう私のことはどうでも良くなってしまったのかな?とも思います。
長文申し訳ありませんが、今後どうしていけば良いか、彼はどう思っているのかなど第三者の目線からアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします、
トピ内ID:4070042938