※初めて投稿します。不備がありましたら申し訳ありません。
彼氏とは付き合って6ヶ月です。私は25歳、彼は32歳です。彼氏と今後も付き合っていって良いのか迷っています。そう思う節が2回ありました。
1回目はキャリアの相談をした時です。端的に言うと次きたプロジェクトをやるかやらないか(私は転職を考えていたのでやると今後動き辛くなることもあり)明日までに返事を聞かせてと上司に言われ、周りの色んな人に相談しました。彼氏にLINEで相談した所「直感に従うしかないね」と一言。彼はキャリアアドバイザーを資格を持っていることもあったのに、電話をくれたり更に質問して話を聞いてくれることもありませんでした。直感、ただその一言。深夜でも話を聞いてくれた友達とのギャップが悲しかったです。が、仕事で忙しいんだろうと自分を納得させてました。
次が今起きた二回目です。実は祖母が突然亡くなってしまい、落ち込んでいました。朝からそんな話をするのも申し訳ないので、次の日の夜話しの流れで、実はね、、と打ち明けました。そして今、そのまま既読スルーされています。
仕事が忙しいのか。かける言葉が見つからないのか。理由はあると思います。が、大丈夫?とLINEするのがそんなに難しいでしょうか。電話かけるのが難しいでしょうか。即レスしろとは言いませんが、いざと言う時に助けてくれない彼氏とこのままいていいのか不安です。
その他は、相手の嫌な所は何一つない人です。手の込んだ料理を作ってくれたり、愛情も感じます。ただこの点だけ、でもされどかなり大きなポイントだと私は感じてます。楽しい時に一緒にいるのは友達でいいので。
高望みしすぎでしょうか。私が無理を強いてますか。アドバイスいただけますと幸いです。長文になりましたが、宜しくお願いします。
トピ内ID:4481503601