主人と付き合って3年、結婚してまだ1年目の者です。
主人が毎年女友達へ誕生日プレゼントを渡します。
女友達は主人の学生時代からの女友達です。
仲がいいのは前から知っていますし、男女のグループで遊びに行くこともありました。
仲良くしている分にはいいのですが、その1人の女友達にだけ毎年誕生日をあげています。
付き合う前はお泊りをするほどの仲だったそうです。
私はその女友達に「そんな子と付き合ってて楽しいの?別れればいいのに~」などを言われていたことを前に喧嘩した時に知りました。(主人が何か愚痴ったのでしょうが)
去年は私にバレないようにこそこそあげていたようですが、さすがに今年は結婚したし、近々子どもも産まれるため渡さないだろうと思っていたのですが、主人は渡す気満々だったようで、、、
私はその女友達に会ったこともないですし、変な印象を持たれているのなら、プレゼントを渡すなら挨拶くらいと思って一緒に行きたいと言ったら、「ついてくるなんて全然自由がない」といわれてしまいました。
そもそもプレゼントを渡してほしくないのに、着いてくるのも嫌だと言われてショックです。
私も正社員で働いているので生活は2人のお金で成り立っています。私の悪口を言っていた人に出すお金があるならこれから生まれてくる子どものものをそのお金で買いたいです。
プレゼントを渡してほしくないという私の心が狭いのでしょうか…?
トピ内ID:6964236210