習い事で知り合った友人Aのことです。
たまたま席が近く、それがきっかけで話しするよ
うになりました。ただ、これまで私が出会ったことのないタイプの方です。ファッションも個性的で、主婦でもショートパンツ。
習い事のあとのお茶では、Aは私の隣やそばに座ります。ただ他の人とは会話をしません。
すると後からLINEで、そばにいたBやCが嫌い。ムカつく。などと悪口で埋め尽くされた文章が届きます。あまり良い気持ちはしませんでした。
ある時、Aがよく買い物に来るお店の近くに私の自宅があるとのことで(最寄駅を話しただけで詳しい住所は教えていなかったので怖かったです)今、カメリアの家の近くにいる!と連絡がきました。それから1ヶ月に1度だけ、それも3回に1回くらいランチやお茶をしました(あわせて5回くらい)。自宅に来たいようでしたが、自営の夫がちょくちょく家に帰ると話し、外で会うことをつらぬきました。Aを自宅に呼ばないことへの当て付けなのか、カメリアの家って狭そうだよね!と言われましたがスルーしました。えっ?いま何か言った?くらい言ってもよかったかと思います笑
相変わらずAは会っても人の悪口。たまに笑えないモノマネ。私の話はさえぎる。
最初のうちは話題を変えたり、聞き流していましたが、ほとほと疲れてしまいました。
ある時Aの自分語りがはじまり、人目もはばからず泣き出しました。なだめると、カメリアが悪い!とのこと。
最近は、コロナを理由に会うことを断ると、
カメリアがそんな人だと思わなかった!と言われ、私の別の習い事を悪く言われました。
なんだかカチンとくるやら、モヤモヤするやら。
ちなみに現在、私は習い事を継続はしていません。Aは続けているようです。
トピ内ID:7816254040