こんにちは、皆さまのご意見を聞かせていただきたく、投稿いたします。
私の住んでいる分譲マンションでは、一世帯につき、1台分の駐車場が3年ごとに一回のクジ引き抽選で割り当てられます。
駐車場は屋内平面駐車場、屋外平面駐車場、機械式駐車場の3種類あり、希望するタイプの駐車場を選んでクジを引きます。
昨年の抽選で、平面駐車場を希望したものの、クジに外れてしまい、機械式駐車場になってしまった方がいました。
その方のクルマは大きく機械式駐車場には入らないため、近隣の月極駐車場を探したが、どこも満車で、すぐには見つからず、大変だったから、マンションの規約を変えたいと言い出しました。
その内容が、
「機械式駐車場に入らないサイズのクルマを持っている人は、クジ引きを免除して、優先的に平面駐車場を確約してもらう」というものです。私は小型自動車に乗っていますが、子供の送迎で毎日クルマを使うので、平面駐車場を希望しましたが、昨年のクジ引きはすべてハズレました。
他にも、体が不自由な人、病気をお持ちの人、高齢者や小さな子供がいる家庭など、平面駐車場を希望する理由は、たくさんあるのに、「クルマが大きい」という理由だけ優先させて、クジ引きを免除するのは、おかしいと思います。これでは大きなクルマを購入したもの勝ちになりませんか。
ちなみに、マンションの規約や抽選方法については、入居前に販売会社から説明があり、規約を遵守するとサインもしています。
トピ内ID:7036685208