トピを開いて下さりありがとうございます。
現在同棲している彼氏(20代後半)についてです。
彼の行動に気になることが多く、携帯を見てしまいました。結果、浮気などは全く無かったのですが友人とのラインのやりとりで、私のことを若干悪く言うような表現が多々ありました。
私は鬱気味で悩んで通院もしており仕事もようやく行ける程なのですが、友人とのラインで「彼女が心の病でさ~笑」や、飲み会のお誘いラインにも「彼女の機嫌が良かったら行けるわ。笑」と返信していました。
また、私が元々料理が得意ではなく、彼が作ってくれているのですが、友人からの「料理は毎食作ってるの?」の問いに、「料理も家事もやってあげているよ」と返信していました。
料理をしてくれているのはとても助かっていますし、感謝しています。ですが掃除や洗濯などは殆ど私が担当しています。友人の手前、自分を良く見せたいのはわかりますが、全て僕がやってあげているんだ、彼女は何も出来ないんだと友人に伝わるようなニュアンスです、、、。
彼の友人からどう見られようと関係ないのですが、彼は"彼女の為になんでもやっている優しい彼氏"でいる自分が好きなだけでは?と思ってしまいます。本当に優しい人だったら、病気のことも言わないだろうし、友人に彼女のことを悪くは言わないのでは?とも思います。
細かい悩みで、そんなこと気にするなよ!ライン見なければ良い話!と言われればそれまでですが、、、一度気になるとモヤモヤしてしまい相談させていただきました。
似たような旦那さん・彼氏さんがいらっしゃる方のアドバイスをいただければと思います。
余談ですが、彼は小さい嘘をたくさんつくことも気がかりです。
女性もいる飲み会なのに「男性だけで飲んだよ」という嘘は日常茶飯事です。
やましいことがなければ嘘つかなくても良いのに、、と思います。
トピ内ID:3756450233