私の友達をTちゃんとします。
中学1年生の時、Tちゃんはスマホを持っていなくてTちゃんのおばあちゃんのTabletを使って私とLINEをしてたんです。
中学2年生になるときにTちゃんは引っ越したんですがTちゃんのおばあちゃんがずっと連絡をしてきて。毎日連絡が来て、返信しなかったら「返信はまだかな?忙しいの?」
ときて。2日見ないと家に電話がかかってきます。それも夜の9時とか10時で。
9時台だと塾に行ってたりするので家族が出てくれるけどその時に帰ってきたら連絡くださいって言うので電話を架け直さないといけないし。家族は夜に電話してくるの怖いし関わるのやめてって言われてます。
それがずっと続いて、中学3年生は10月頃から受験に集中したいのでって断りを入れたんです。私は私立に行きたかったので2月には受験終わってたんですけど連絡しませんでした。
公立受験が終わったら家に電話がかかってきて「公立終わったのになんでLINE見てくれんの?受かったの?」って言われたので私立に受けたことを伝えたら「頭いいのになんで公立やめたん!ずっと頑張ってたやん!しかも2月に終わったなら連絡くらいしてよ!」って怒られたので、私は「前のスマホから新しいスマホにアカウントを変えようとしたら失敗して消えてしまった」と嘘をつきました。すると次の日急に私の家に来てLINEの交換をさせられて・・・
今高一なんですけどずっと連絡が来てすごくめんどくさいです。
私の高校のホームページとかチェックしてて、入学式の写真に写ってたよ! 今日は分散登校で英語コ、数1、国語総合やね!
正直怖いです。今日は雨だね!とかどうでもいいことを何度も送られて返信も大変だし課題で忙しくてもすぐ返信しないと文句言われます。どうにかして関係をたちたいです。
家の電話番号も住所も知られてます。長々と分かりにくい文章ですみません。解決策教えて下さい。
トピ内ID:8653553147