現在、付き合って1年を過ぎた彼がいます。
彼は建築業界で職人を20年ほどやっています。
当初は稼ぎもよかったのですが、貯金もしていなく、昼夜休みなく彼働いていたので、身体を壊すことも多く、金銭的なトラブルも発生した事で、お金を貸して欲しいと言われましたが、色々と話し合い、貸す代わりに彼は無茶な働き方を変えてくれました。
人脈もあったのでこれを機に独立しましたが、時期も悪く仕事がうまく繋がらず、金銭的に厳しい状態が続き、私への借金もどんどん膨れました。それでも一生懸命がんばって仕事を増やし、素人な私の意見も耳を傾けて必要なことは実践もしてくれたので、できるだけ応援しようと思いました。
ただ、独立したことで経費がかかり、生活費含め、月度で40万以上必要な状態で、とても賄える収入にはなりませんでした。
独立から半年以上たち、仕事の依頼も空くことなく入り、日当の交渉もしたりして、やっと彼の収入も落ち着くかも、と思っていた矢先、コロナが来ました。
緊急事態宣言で仕事もストップし、またお金のピンチに。彼は一人親方で会社でもなく、給付金対象にもならないのと、彼は10年近く前に前妻と離婚し債務整理もしている為、消費者金融に借りる事も難しく、仮に借りられたとしても、彼の今の返済能力のなさを考えたら、他で借金をさせる怖さもありました。
私は現在10年正社員で勤めており、それなりの貯金と収入がありましたが、私への借金も900万程になり、どこまで彼を支えるべきが怖くなってしまいました。
ただ、それでもこの状況下で仕事を飛び込みで入ったり打ち合わせで仕事見つけたり、頑張っている彼を見ると、胸が痛いです。
自分の意見を聞いてくれた事で苦労もさせ、でも一緒にいる覚悟もつかず、人にも相談できず、途方にくれています。
この状況下で苦しんでいる人は他にも沢山いますし、この時だからこそ支え続けるべきでしょうか。
トピ内ID:9753725348