彼に距離を置きたいと言われ3ヶ月になりますが、連絡はしない方がいいのでしょうか?
私には付き合って半年の彼がいます。
しかし、私が一人暮らしをやめて実家に帰ることになり、それがきっかけで距離を置こうと言われて3ヶ月がたちました。
4月に一度、向こうから遊びに行こうと誘われましたが、結局その日はドタキャンされて会っていません。LINEでの連絡もそれ以来していません。
私のインスタのストーリーもミュートされて見てくれてはいません。自然消滅を狙われてていると思います。。。
距離を置いている間は、頑張って自分磨きをしたり、勉強に励んだりしました。また、かなり彼に依存していたので精神的に自立しようと考え方を変えてみたりと努力しています。
3ヶ月たっても彼への気持ちは変わっていませんが、このままモヤモヤし続けるのは嫌です。別れたいのならはっきり振って欲しいです。私は別にそれで構いません。
私自身、彼にたくさんお世話になったので、向こうが別れたつもりであっても自然消滅で終わるのは失礼だと思っています。せめてありがとうぐらいは言いたいです。
彼に私から連絡してもいいのでしょうか?SNSも避けられているのでとても送りにくく、躊躇してしまいます。また、その際に送るメッセージも考えて頂けませんでしょうか??
同じ経験をされた方のご意見も聞きたいです。
よろしくお願い致します。
もう待つのも考えるのもしんどいです。
トピ内ID:7220046129