未就学児がいる30代の夫婦です。
うちの夫はカップ麺やファストフードが大好きです。幼い時からよく食べていたそうで、「お袋の味は?」と聞くとカップ麺の銘柄を答えるほどです。偏食もかなり激しく、食べられない調理法(煮物はダメ、など)もあります。
結婚してから、献立作りには本当に苦労していましたが、出来るだけバランス良く栄養が取れるように工夫してきました。だいぶ食べてくれるようになったのですが、残す(特に野菜)ことはしょっちゅうです。仕事が多忙のため帰りが遅く、子供達とは別に食べるので、子ども達の前では「好き嫌いするな!」と堂々と注意しています。
夫の機嫌を損ねると「当分オレの夕飯作ってくれるな」とのお達しが。仕事から帰ってきた夫の手には、ファストフードやコンビニの袋の数々。中には身体に悪そうなカップ麺やコンビニの揚げ物、パスタなどなど、私の前で堂々と広げて食べています。
機嫌を損ねても夕飯を作り続けた時もありましたが、パートでクタクタになって帰ってきて頑張って作った夕飯に、全く箸をつけてもらえず捨てる日々を繰り返し、虚しくなってやめました。
しかしやっぱり体調面が心配なので、夫の機嫌が落ち着いたところを見ては、「夕飯食べる?」と私が促しまた元に戻ります。
今回もまた夫が機嫌を損ね、ここ1週間ほどカップ麺とファストフードで過ごしています。一応、機嫌を損ねた件については謝りました。それでもダメみたいです。
もう疲れました。コロナのなか、ワンオペ育児でヘトヘトで、泣く子を必死であやしながら夕飯作っても、「いらない」と言われる。もう、夫が作ってくれと言うまで、放置したいです。
トピ内ID:1306963398