看護師をしています。2年ほど前に職場の先生に結婚を前提に付き合って欲しいと言われました。当時わたしには6年付き合っていた彼がいて
彼にもその件を話し、距離を置き、これからほんとうにどうすべきか迷いました。
でも私は彼を選び、先生を振りました。
本当に優しくて素敵なひとだったのですが、
本当に私には勿体無いと思っていたのと
わたしのだめなところを見せれないな、と背伸びした恋愛がしんどいな。。と思ってしまいました。
そして、わたしはずっと付き合っていた彼と去年結婚しました。
今の旦那さんは本当に大切なひとです。
でも、喧嘩をするたび、いやなことがあるたびにあのとき先生を選んでおけばよかったのかな。と思ってしまうことがあります。
もうどうにもできないことなのですが。。
先生とは職場でも会いますし、時々誰もいない時にわたしの近況をきいてきます。
仕事やめないよね?ていつもいわれます。
そんな先生が最近結婚したことがわかりました。
うまく言えないですが、とてもショックでした。。
どうしてこんな感情になるのかわかりません。
今の旦那さんにも申し訳ない気持ちです。
結婚しても忘れられないというか、気にしてしまう人がいますか?
どうにもならないことなのですが、
なんだか気持ちが晴れません。
トピ内ID:2812107416