40歳バツイチ、大学生の子持ちです。前の結婚で夫からのDVあり、鬱病で通院もしていました。
結婚予定の彼もバツイチ、前妻は子連れ再婚、彼との子が小学生の2人で、実子のみ親権だけ父親側ですが前妻が別居で家を出ていって行った時から、養育と実際に住んでいるのは前妻との家です。
実子は毎週土曜に習い事のために祖父母の家(彼の家の目の前)に来て泊まり、日曜に帰るという生活をしています。
私は前妻の悪行と恨み辛みを姑から聞かされ「あの女の娘だと思うと、私も思う所があるのよね」と実の孫の事を言う程です。私は子供に罪はないと分かっていても、その影響もありどうしても心の距離を近くに出来ませんが本人には普通に接し、去年は友達10人近くを呼んだクリスマスパーティーの料理など、出来る事はしてます。
それでも結婚して同居したら娘さんが父親の家に来られなくなり可哀想だと悩み、彼のプロポーズを断ってましたが、娘が同居する事は本人も家はお母さんの所だと言っているので絶対にないと言いきり、誰より私を選ぶと言ってくれた言葉を信じ、結婚を決めました。
今年に入り同居をし始めたところで彼が娘の元使っていた部屋を娘の部屋として使わせたいと懇願してきました。私は裏切られた気持ちで、とても悩んでいます。
帰るつもりのない家に部屋を作らせる必要性は?母親と暮らし養育費の他に多額の貯金も全て渡し、離婚するまで給料も殆ど手にしていたので生活でお金の苦労はしてないはずです。
娘が可哀想だからと彼は言いますし、私も子供が一番なので理解してますが、最初からこの話であれば今の段階で結婚、同居はしませんでした。愛する彼の考えを受入れられない自分が許せず自傷行為が止まりません。突発的に自殺してしまいそうで怖いです。
毎日自分を責め続けています。私が受け入れる覚悟なく我儘で全部悪いんです。でも、誰かに聞いて欲しくて投稿させていただきました。
トピ内ID:7203695235