結婚して、2年ですが、夫がケチすぎてこれからの人生悲しく思えてきました。
自分30代後半正社員 (年収500万)、夫30夫代後半フリーランス(年収400万)。
年収は同じくらいか私の方が多く、生活費はきっちり折半です。
彼は両親がいない貧乏な家庭で育ち、無駄なお金や贅沢を極端に嫌います。
例えば、私が豆腐を買ってきてしまい、冷蔵庫に在庫があるのを見つけると、激怒し、あるのになぜ買う!無駄なことをするためにいやいや働いているんじゃないんだ。共同財産なんだから無駄にするな!その分働きたくないんだ!と激怒します。
また、底から3-4cmしか残っていないため、新しいドレッシングを買ってくると、古いのがまだ一本あるだろう!完全になくなってから、買え!新しい味なんで贅沢だ!と、メールが送られてきたりします。
毎日私が買ってきた物で、新しい物があると必ず目ざとく見つけ、(服、本、化粧品等)なんでこれを買うんだ!と本当に本当に必要なのか?必要ないだろう!と文句を言ってきます。
レシートを全部チェックし、無駄があったら、妊娠しても子育て中も、生活費は一切出さなくすると言われました。
本当に無駄なく生活していくことは人生の潤いや楽しみまでなくなっていく気がしています。
うんざりして、去年から本気で離婚も考えておりますが、一方で子供をもち、育てたいという想いも強く、この歳で離婚すると子供は諦めなくてはいけない、後でシングルになっても子供がいたらいいのに、、と後悔するかもしれない、、という気持ちが拭えません。(現在不妊治療中)
これから、どう気持ちの整理をつけていけば良いでしょうか。
トピ内ID:4201328030