アラフォー主婦です。若いころからネイルが好きです。
出産・育児を機に10年以上、ネイルはおろか爪も短くしていましたが、数年前からまた始めています。
ネイルといってもサロンなどはお金がかかりますし、セルフで好きな色や模様で楽しんでいる程度です。
ただ、爪を伸ばそうとしても、すぐに割れてしまいます。
症状としては
・爪先に1mmも満たない小さな亀裂が入る
・普通の2枚爪はもちろんですが、逆の2枚爪(下からむける感じ)になる。うまく言えないのですが、表面の爪だけにひびが入ってそこから割れる、と言った方がわかりやすいでしょうか。
この2つの症状がほとんどです。
ネイルベッドから伸びた途端、傷んでいるような印象です。
ネットなどで調べても、「保湿するしかない」とか「食事を変える」ばかりです。
ハンドクリームを毎日塗り込み、ネイル用オイル、爪教化を謳ったネイル、全て試しました。
一応家族がいますので、毎日の食事には気を使っています。
せっかく伸びてきたかな~と思っても、亀裂やひびが入ってしまう、本当に「はあ~」と落ち込みます。
それほど長く伸ばしたいわではありません。
4mm~5mm程度、少しネイルがキレイに見える程度に伸ばしたいだけなのですが…昨日も何本かがボロボロになったので、全ての爪を切り、リセットしました。
せめて夏までに伸ばして、夏っぽいネイルを楽しみたいのですが…
よいお知恵があれば教えてください。
トピ内ID:0228353325