昨年の秋ごろから、新しくパートを始めたアラフォー主婦です。
パート先には、私のようなパート主婦とアルバイトの大学生、そして社員さんがいます。
大学生はもちろん敬語を使いますが、パート主婦は年齢に関係なく、みなさんタメ口です。
社員さんに対してもです。
10年以上のベテランさんはもちろん、私より2カ月ほど早く入った主婦の方も、みなさんにタメ口です(年齢は私くらいで、職場では若い方です)。
ひどい時は社員さんを小馬鹿にする(もちろん冗談ですが)発言もあって、私は引いてしまいます。
何だかベテランの方や社員さんにタメ口を使う雰囲気に、いまだに慣れません。
上下関係に厳しくない職場、といえばそうなのかもしれませんが…。
普段みなさんと会話する際は楽しいです。
でも私だけ敬語なので、いつまでも新米の雰囲気が抜けず、自分の立ち位置がよくわからなくなっています。
トピ内ID:1487308141