こんにちは。初めて投稿する初心者です。
わかりづらい部分などありますがどうかご意見をお願いいたします。
私(21歳、社会人)には結婚を前提にお付き合いしている彼氏(24歳、大学院)がいます。
私が一人暮らしをしていたため半同棲しています。先月末で3年記念を迎えました。
付き合い出して2年間はほとんど毎日私の家にいてとても楽しく過ごしていました。
それからあと1年は彼もお金を貯めたいと夜遅くまでバイトをするようになりました。
彼の1週間のルーティーンはこんな感じです。
月:実家 火:実家 水、木:バイトからの私の家
金:私の家 土、日:私の家
彼のバイトはいつも遅く23時までです。
金曜日は学校が遅く22時半に帰宅します。
率直に言うとすごく寂しいです。平日彼がいる日はただ一緒に寝るだけです。
それを彼に伝えたところすごく怒ってしまいました。
怒った理由としては
・家族に会いたい
(彼は家族が大好きです。わたしは家族が大っ嫌いでいつも彼の幸せそうな家族話を聞くと不機嫌な気持ちになってしまいます。)
・1人の時間がほしい
・好きでバイトをしてるんじゃない
(私との将来のために貯金をしている)
全て私が悪いんです。土日も一緒にいてくれて毎日家にいない日は電話もかけてくれて彼は何も悪くないんです。
彼が実家に帰っているとき
“私が1人なのに彼は家族と楽しんでるんだ…”と落ち込み、バイトがある日は“私ばっか待ってばっかじゃん”と思ってします。
自分にも彼にも無性に腹が立ってしまい彼に強く当たってしまいます。(LINEなどで)
自分の好きなことをしていてもどこかで寂しいと思ってしまいます。
世の中には会いたくても会えない人が沢山いるのにこんな気持ちは贅沢だと思います。
どうしてもこの気持ちをなくしたいです。彼がいなくても楽しく過ごせるようにはどうしたら良いでしょうか?
トピ内ID:7924633628