一週間ほど前から瞼が赤く腫れ、眼科で診察してもらったところ霰粒腫(ものもらいの一種)と言われました。現在はトリビッド点眼液と抗生物質の内服で様子を見ています。麦粒腫ならば切らなくて良かったみたいなのですが、どうも切開手術をした方が早く治ると言われましたが、どうしても切りたくなければ数ヶ月単位で点眼液&抗生剤内服薬で治すしかなさそうです。
霰粒腫(さんりゅうしゅ)の切開手術って痛いですか?受けられた方おりましたら教えて下さい。
術後の注意点などももしありましたら教えて下さい。
思い切って切ろうとも考えていますが、中々勇気が出なくて・・・
お願いします。
トピ内ID: