愚痴にもなりますが、夫について意見を聞かせてください。
夫はとても短気です。
何か家事を頼むとブチ切れて汚い言葉で罵られます。丁寧に頼んでも上手くいかず、いつも行き着く先は喧嘩です。でも喧嘩も無理矢理な論理とこじつけで片付けようとするため話にもなりません。
夫曰く、頼んでもないのに勝手に家事をやっているのは私、らしく、全く意味がわかりません。家族のために尽くすという気持ちがないのでしょうか。
機嫌が良い時は手伝ってくれたりもしますが、もともとが適当なので、そこでもストレスが溜まっています。
コロナの影響で自宅待機が続き、夫も在宅ワークになりました。仕事が終われば寝転んでゲームをし、何もしない。邪魔でイライラが募るばかりです。
仕事のテレビ電話では、敬語を駆使して上司や同僚と談笑していますが、そんな姿を見ると虫唾が走ります。敬語や感謝の言葉、謝罪の言葉が電話中に聞こえてきますが、家ではほとんど聞いたことがありません。
また、食事や物の置き場にこだわりがあるようで、いちいち向こうからは文句が飛んできます。文句を言わないで子供に当たることもしばしばです。
子供への圧力は昔から強く、自分の思い通りにならないとキレている状態でした。昔から子供が動画サイトを見ていると怒鳴り散らしてきたくせに、最近は芸人さんの動画を勧めてきます。矛盾ばかりです。
先ほども書いたように、問い詰めてもこじつけで話にならない。もう我慢も限界に近づいてきました。気持ち的には、私も子供も離婚しても良いくらい夫を嫌っていますが、経済事情や諸々を考えるとそうもいきません。
改善策やご意見などありましたら、是非聞かせて欲しいです。
トピ内ID:2594402528