みなさんは、『恋愛感情なんてなければいいのに。』こう思ったことはありますか?
私はよくこう思います。
人は恋愛感情に振り回されて、他人を妬み、恨み、また悲しみ、そして幸せを感じる…。
幸せを感じられるのは素晴らしいことです。愛があるからこそ体験でき、この世にあって然るべきことなのは分かりますが、この恋愛感情のせいで、私は苦しい思いをたくさんしてきました。
幸運なことに、私は同性の仲の良い友人には恵まれています。仲の良い友人はたくさんおり、全ての人が素晴らしい心を持ち、尊敬できる素敵な人たちです。
しかし、あまり仲の良くない人からは敵意を向けられることもあります。それは、異性から言い寄られることが原因です。異性が私に近づいてくると、知らない同性の方が知らない間に私を敵視しているようです。
私は恋人もいますし、基本的に恋人以外の異性に興味は無く、また異性よりも同性の友人といるほうが楽しいので、異性にはあまり関わらないようにしています。ですが、異性の方から寄ってくると、どんなに離れても同性の方には効き目はなく、無駄になるのです。。。
異性からストーカーされ、危険な目に遭うことも少なくありません。
恋愛感情には、ポジティブなことがある反面、私にはネガティブなことが多いように感じます。私は今の恋人ができるまで、人を好きになったことが一度もありませんでした。現在は、愛の素晴らしさを知れて、ポジティブにも見れるようになりましたが、時々恋愛感情なんてなければいいのに…と思うこともあります。
皆様は、恋愛感情を邪魔に感じたことはありますか?
賛否分かれるとは思いますが、これはあくまでも私個人の意見です。私が私の人生を送ってきた結果の持論です。皆様の、皆様が送られてきた人生に基づいたご意見を頂戴できればと存じます。
トピ内ID:5642975438