先日、某企業から株についての書類が届きました。主人に『株買ったの?』と聞いた所『買った』とのこと。私は株には興味なく分からないので買うのは構わないのですが買う前に報告して欲しかったです。主人にも同じことを言いました。
そしたら『言うタイミングがなかった』とか『書類が届いてから話すつもりだった』とか言い訳的な返事しか返ってこなくて私の怒りが爆発してしまいました。
主人的には株を買ったお金は給料や貯金から払ったわけではなく義父の遺産から支払ったので私に言う必要ないと思ったそうです。
今回の件、主人の考えは普通というか当たり前なんでしょうか?
私は(特にお金に関することは)相談なり報告をするべきではないかと思います。話すタイミングはいくらでもあったと思うし自分から機会を作ればいくらでもあったと思います。同じような経験された方などからの意見を知りたくて投稿しました。宜しくお願いします。
トピ内ID:4944204831