皆さんのご意見を伺いたくて書き込みをします。
私は都内に住んでいます。
お稽古仲間10人程とコロナ感染以前は5年間月1、2ペースでお稽古を兼ねた食事会をしていました。
年齢は30代から70代の女性、専業主婦が多いです。
自粛を受けしばらく無かったのですが来月からまた再開することになり店舗テラスでのバーベキューが企画されています。
元々、私はお稽古をする為に集まる事は楽しく通っていたのですが、次第にみなさんがお稽古をする事なく家庭での愚痴等のお喋りだけで終わる事が増えた為、食事会も2ヶ月に一度出たり出なかったりを繰り返していました。
愚痴を話す間柄(友人)としての認識が私にはなく、その方たちにはほぼ自分の話はしません。
主催者にもお稽古をしないのなら続けられない旨も伝えています。
主催者もそれは意識していたようでお喋りよりお稽古をきちんとするとの事でしたが自粛となりそれきりになっていました。
再開一回目はお稽古で密になるよりお食事会をとの事のようなのですが・・・
緊急事態宣言は解除されているとはいえバーベキューってどう思いますか?
みなさんなら行きますか?行きませんか?
解除後にどちらかでお食事された方はどんな関係性ですか?
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。
トピ内ID:1222571555