生後10ヶ月の娘がいます。20代の専業主婦です。
毎日つまんないです。娘と遊んでもつまんないし、だからと言って自分の好きな事を出来るわけでもないし。同じ部屋でスマホ見るかテレビ見るかって感じです。テレビもずっとつけてるのはよくないと思ってなるべく見ないようにしてますが、あまりにもやる事がなくて暇で見てしまいます。
昼寝も30分くらいで起きてくることも多く、時間を持て余してしまいます。
散歩も歩けない娘にとってはあまりおもしろくないようで、ベビーカーに乗せてもぐずりますし、外の景色を見たりもあまりしません。公園に行っても何したらいいかわからないです。ただ暑いだけです。
児童館のクラブも、コロナのせいで9月までないそうです。楽しみにしていたのに悲しいです。
娘が話せるようになったら楽しくなりますか?歩けるようになったら楽しくなりますか?
早く1日が終わってほしいって毎日思ってます。落ち込んだ時は、こんな状態で生きてる意味ってなんだろう?と考えてしまって、涙が出てきます。しんどいです。こんなことなら働いて保育園に預けてたらよかったんでしょうか。
何か過ごし方のアドバイス等もらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。
トピ内ID:1112465480