私は某SNSで今の彼氏と出会いました。お互い恋人作りが目的ではなく、最初はノリが合う相手という感じで毎日やりとりしていましたが次第に彼からアプローチされるようになりました。
私が返信しない時間があれば「好き!」と連投してきたり、通話を拒否する私に「声だけでも聞いて欲しい」とボイスメッセージを送り付けてきたり、ポエムを送ってきたこともありました。
客観的に見るとドン引きですが私は重い人がタイプだったのでSNSで出会って3ヶ月後、初めて直接会って交際することに決めました。関西と関東の遠距離です。
付き合ってしばらくはLINEや電話も向こうから。とても連絡がこまめで、仕事中も暇さえあれば私に電話をかけてくれました。寝る前は必ず愛してると言ってくれました。
ところが、ここ最近彼氏とLINEしたり通話をしたりする頻度が減りました。通話に関してはほぼしなくなり、話題が尽きると未読無視されるようになりました。愛してるの言葉もなくなりました。
以前の彼と態度が違いすぎて苦しいです。
今現在、彼は関東に移住・転職してくれ、遠距離からいわゆる中距離恋愛になったばかりです。転職する前の1ヶ月間は私の部屋で一時的に同棲していました。
その同棲中も相手に構ってするのは私からばかりだと感じていましたが、一緒にいられたのであまり気になりませんでした。
しかしまた中距離になるとその彼の態度の差をより感じてしまい、その度に心を殺されるような気持ちになります。
だからといって彼のことは大好きなので別れたいとは思いません。
彼の方も私への恋愛感情が完全に無くなったというわけではないと思うのですが…
このように、付き合う前と比べて彼氏が冷たくなった時、どのように気持ちの整理をすればいいでしょうか。
また、相手からの連絡が減った今私の方から「好き!」とLINEしたりしてしまうのは鬱陶しくて逆効果ですよね…?
トピ内ID:5701998382