メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ひと
入学して一週間
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
入学して一週間
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
🙂
なの
2020年6月14日 11:04
ひと
専門学校に入学して一週間が経ちましたがまだ新しい友達ができません。クラスの子たちは段々仲良くなっている中私は用があったら話す程度です、、
今は高校が一緒だった子と行動してますがその子は新しい友達ができ段々馴染んできて私だけ置いてかれてる気分です、、
どうすれば新しい友達ができますか?
また、その子に執着しないようにするためにはどうすればいいですか?
トピ内ID:
0534202614
これポチに投票しよう!
ランキング
3
面白い
4
びっくり
1
涙ぽろり
34
エール
2
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
そうですね
しおりをつける
わかめ
2020年6月14日 12:16
新しい環境にはドキドキしますよね。
それって主さんだけではないですよ、皆同じです。
よーく見たら、案外みんな主さんと同じですよ。
(つまり、主さんも他の子から見たら「馴染んでいる」ように見えています。)
声をかけられるのを待つのではなく、自分から声かけしましょう。
学校のことに関してわからないことがあったら、近くの誰かに聞いてみましょう。
声かけのあとのプラス要素としてオススメなのは、チョコ(もちろん個包装のもの)です。
チョコを出して「食べる?」って聞いてみましょう。
ああ、もちろん主さんがチョコ嫌いじゃなかったら、ですが。
もしかしたら断られるかもしれないけれど、きっと理由も言ってくれます。
虫歯があるとか、ダイエット中とか。
チョコ自体が嫌いかもしれない。
チョコが嫌いと言われたら、「何が好きなの?」と話を広げることもできます。
もちろん毎回毎回チョコをばらまく必要はありません。
チョコは「最初の最初のきっかけ」です。
あとは、専門学校が何年制なのかわからないけれど、たとえぼっちでもあっという間に卒業です。
だから勉強頑張ってね。
トピ内ID:
6984426331
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0