入社して約1週間。上司からのパワハラ(?)が酷く、精神的に辛いため退職したいと考えています…(長文失礼します。教えて頂けるととても嬉しいです。)
具体的には
・間抜け
・小学生でも出来ることが出来ないのは小学生以下
・トロすぎる。俺はそういう奴が大嫌い。
・そんなんじゃここではやっていけない。
・あなたの考え方が理解できない。嘘つき。社会を舐めているとしか思えない。
・あなたの親は最低だ(親は特になにもしていません)
他にも小突かれたりドンッと体を押されたり、器具を投げたり机をバンッと叩いたり。ことある毎に女性らしく~と言われる等…とにかくストレスで、次はなにを言われるのだろうと思うと動悸がして気分が悪くなります…
私だけの事であればまだ指導の一つだと思い耐えられましたが、家族のことまで悪く言われることが本当に泣きそうになってしまいます。
ただ、退職すると伝えることも怖いです。「一身上の都合で…」と言っても詳しく聞かれそうです。辞めざるを得ないような理由で「家族が高齢のため介護が~」という事も考えたのですが、直近で家族は仕事をしていると言ってしまい…
それに最近まで仕事をコロナの関係で長らくお休みさせて頂いていて、上司に傷病手当の手続きをして頂きました。「手続きをするのもすごく面倒なんだから、そのぶんしっかり恩を返してね」と釘を刺されています。
そんな中辞めてしまうというのは少し罪悪感もあります…「あなたの体調が戻るのを待っていたのに」「俺たちの恩を仇で返すのか?」「仕事を辞めるんでしょ?仕事を教える必要ないよね。」などと言われてしまいそうで…
なんと伝えれば円満退職出来るでしょうか?長々と申し訳ありません。初めての経験で分からないことだらけなので、教えて頂けると有難いです。お願いいたします!
トピ内ID:1633574018