トピを開いていただきありがとうございます。
30代半ば、3年から7年に1度程度引越しを伴う転居があります。
家にいるのが性に合わないので、ずっと働き続けたいのですが
定期的に転居があること、年内に出産することもあって
これからどう働いていけるか悩んでいます。
仕事は経理中心に給与計算など事務系を15年ほどしています。
簿記や秘書の資格はもっていますが、経歴書に書くような
高度な資格などは持ち合わせていません。
正直に言いますと、正社員になりたいなと思います。
しかしながら、上記の環境では限りなく難しいだろうとも思っています。
いいなー正社員、責任のあるお仕事ができてキャリアアップができて
お給料も多分上がっていくし、首になる可能性も派遣より少ない。
いいなーいいなー。お金も少しは自由になるだろうし、いいなーいいなー
働く自立した女性になりたい!頑張る素敵な母になりたい!
でも、そんなことは建前で、本音は1度でいいからボーナスが欲しいのです!
最初に努めた会社はもともとボーナスなしのところで、
転職してからはボーナスはあったけれどリーマンショックで全額カットされてしまいました。
結婚後は転居の可能性を考えて、ずっと派遣です。
つまり、これまで一度もボーナスをいただいたことがないのです!
正社員の給与計算とかをするたびに羨ましくてしょうがないのです!!
ぶっちゃけボーナスが欲しいがために正社員になりたいのです!!!
なんだかみみっちい話で申し訳ございません。
文句を言うばかりではいけないので、転勤族の奥様のキャリアについての
前向きなお話やご苦労されたお話を伺って参考にしたいです。
トピ内ID:0442059993