小学校2年生の娘がいます。2年生になってからほぼ毎日放課後や休みの日に遊びに行くようになりました。1年生の時は公園に一緒に付いていくのが当たり前、用事がなければ買い物に行ったりしていました。
2年生になるとクラス替えで近所のお友達が増えて毎日誰かと約束してきます。
お友達がたくさんいることを喜ぶ気持ちもありますが、急に成長して一緒に要られる時間が減って、これからはもっと必要とされなくなると思うと何だか寂しいです。
同じ様な気持ちになった方、寂しい気持ちはどれくらい続きましたか?
このままでは過干渉な親になってしまいそうですこわいです。
トピ内ID:4965317073