2019年10月に結婚式を挙げたものです。はじめての投稿になりますので、読みにくい点もあるかと思いますが宜しくお願いいたします。
結婚式当日の動画ですが、ビデオカメラを三脚に立てて回しておいて欲しいと兄にお願いしたところ兄友人にフリーで映像系の仕事をしている人がいるとのことで、ゲストとしてお招きして撮影していただくことになりました。
事前に打ち合わせをした際、オープニングムービーも作ってもらえることになり別日で撮影にも来てくださり素敵なムービーを作ってもらいました。
当日は本格的なカメラを持ってきてくれ、結婚式の翌日には写真データを納品してくれました。
写真撮影は式場のカメラマンにお願いしていたこともあり、マストでお願いしていたわけではなかったのでとても有り難かったです。
そして肝心の動画ですが、数ヶ月経っても音沙汰がなく兄から聞いてもらったところ「妹ちゃん夫婦に直接送るよー」と言っていたようで
編集に時間がかかっているのかな?と楽しみに待っていました。
ところが、8ヶ月経った現在もまだ納品されず、再度兄に確認したところ「俺から何度か聞いてるんだけど、まだきてなくて。悪いんだけど妹から一度連絡してもらってもいい?」と言われたので、納品時期についてお伺いのLINEを入れました。
すると既読はついたのですが、1週間経った今も返事がきません。
こういった場合、この先どのように対応するべきでしょうか。
兄友人ということもありあまり強く言えず、、、ただ結婚式という一生に一回のイベント事なのでこのまま動画を諦めるのも辛すぎます。
ちなみに料金については、10万円お支払いしているようです。(この料金は、お祝いということで兄が払ってくれました)
みなさんのお知恵を貸していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:3409900440