こんにちは、私は今大学生でアルバイトを始めようと思っています。そこで、問題が起きています。
塾のアルバイトに応募したのですが、簡単な試験がありその手応えもなく、1週間後までに採用であれば連絡すると言われたのですが1週間と1日後に採用の連絡がありました。
その間、確実に落ちたと思いパチンコ屋さんの求人に応募しました。面接自体はまだですが日程は決まっています。
家庭の事情でどうしても時給の高いアルバイトをしたくて、↑の2つを選びました。
パチンコ屋さんは片道15分くらいのところで実際に下見に行ったらドル箱がないところで、音も思ったよりもうるさくなかったです。時給も曜日や時間によってプラスされていました。また制服があるのも私としてはいいところだと思いました。ですが負けてイライラしている人もいました。
塾は子供に勉強を教えて成長を見ていくのが1番のやりがいだと思いました。また、同じ塾で働いている知り合いがいて、その人が言うには残業や時間外労働は教える範囲を理解していればないと言われました。(塾長も若い方で髪も茶髪までなら何色でもいい、ネイルも極端に長い爪でなければいいと言われて全体的にゆるい雰囲気でした。)ですがシフトは昼間から入れたとしても生徒がいなければ働けないし、制服などもありませんでした。
こうしてみるとお金を取るならパチンコ屋さん、やりがいを取るならば塾だと思いました。
みなさんはアルバイトをするときにどっちを選びましたか?
トピ内ID:1431757967