初めまして。
在外の40代夫婦です。
この地でアッパーミドル層(中上流階級)と思われます。
郊外に戸建をもっており、貯蓄や401(日本で言う企業年金)などもmax入れて頑張っています。
在外なのでリタイヤは自分で決める事が出来、働こうと思えば永遠に働ける環境ですが年取ると体が弱ってきますので常識的に考えて60-65歳ぐらいをリタイヤ目標として頑張っています。
日本の事情が良くわからないのですが、子供が22か25ぐらいで大学・院を卒業したと仮定します。
その後もし私たち夫婦だけで日本帰国し老後(60ぐらい)をそちらで過ごすとなると大体いくらぐらい必要になるのでしょうか?
場所ですが私が生まれ育った都内か横浜を考えています。
車は勿論持ちません。
高年ですのでもちろんアルバイトなどは一切せず、又年齢的にも何か患っている可能性大の年齢ですので贅沢はしないのはもちろん大雑把でいいと思います。
今現在私達の資産(この地でいう金額を日本円に直してみると)持ち家を売って1億円。
その他貯金(中くらい?)や年金毎月25万ぐらい?はこのままいけば貰えそうです。
過ごせそうですか?どうでしょうか?
トピ内ID:5186135145