結婚24年、娘1人。3人家族です。
娘が生まれてから、旦那と当たり前のように父親と母親として生活して来ました。
娘が中学生で手がかからなくなり、私達は今まで自分達の会話がなくなっていたことに気づき始めていました。そんな毎日がしんどくて旦那に自分の思いをぶつけてしまい…どうせ仮面。今さら距離感縮むのか?俺は無理。もう何とも思っていないと言われ…娘のためにいるだけと…娘が巣立ったら一緒にいる自信もないと…私は何とかお互い努力できないかと話ましたが…今さら握手・ハグ・キス何か出来る?私は握手はできるよ。嫌いじゃないから。俺は無理だ。ショックでした…ただ、悲しくて辛くて…どうしたら良いのかもわかりません。家族にそんな風に思われて暮らしてきたんだと…仮面でした。私に原因があるのだと思います。でも私は幸せだったし、旦那を嫌いにはなれません。私はどうしたらいいか…心が折れそうです。
トピ内ID:3282646287