※書きたいことを書いたので読みづらいかもしれません
22歳女性です
私は今まで2人の人とお付き合いしたことがありました
高校1年生の時と高校3年生の時です
1人目の人とは約1年で別れました
2人目の人とは4年が経つ前に別れました
今は自分が好きなこと(オタクなのでオタ活したり、洋服を買ったり)していてとても楽しいです
しかし最近、彼氏が欲しいと思うようになりました
彼氏でなくても恋がしたい、という表現の方がしっくりくるかもしれません
私は働いていて、職場は昔でいう男社会に近いです
だからなのか私のような女性でも声を掛けてくれる人は何人かいました
けれども元々の私の性格と自己評価(?)が低いせいで『私なんかに...』とどうしても思ってしまい、連絡も長く続きませんでした
相手の方には失礼な態度だと思いましたが、それよりもよくわからない申し訳なさが毎回勝ってしまいます
家庭環境はごく普通の家庭なので、何故自分がこんなにも自分に否定的なのかも原因がよくわかりません
こんな私でも恋をしたいと思うのはいけないことなのでしょうか
恋をしたいけどしたくない、そんな気持ちです
まずは皆様の恋愛話を聞きたいです
皆様からのお話を聞いて気分を前向きにできたらなと思います
トピ内ID:9463344503