私は、物心ついた時から、目の前に男の人がいるとご飯が食べられません。
何事もなく食べられていた頃の記憶は小学生までです。
中学に上がり、給食の時間に班で机を合わせ、目の前に男子がいると食べられなくなりました。
高校は仲の良い女友達とお弁当を食べていたので平気でした。
社会人になり、昼食は会社の自分のデスクで食べるので平気です。
問題は、この症状のせいで恋愛が出来ないということです。
22歳くらいの頃。好きな人が出来、一緒に食事に行く機会があったのですがまともに食べられませんでした。結果、その人には告白してフラれました。
それから3年程婚活をし、25歳で初めて彼氏が出来ました。でも、何度彼とご飯を食べに行っても食事は喉を通りませんでした。私は恋人に頻繁に会いたい性格ではないのですが、彼の方が週1は必ず、出来れば週2で会いたいというタイプだったので、流されて週1~2で食事に行くこと半年間。いつまで経ってもまともに食事は取れませんでした。
一人や家族、友人となら普通に完食できる量も、彼とだと必ず残してしまいました。普通盛りじゃなく小盛りにしたり、あっさりしたものを選んだり、私なりに工夫はしていましたが、それでも食べられませんでした。
その彼氏と半年で別れ、そこから2年婚活。婚活以外で出会った人とお付き合いすることになりました。でもまた、まともに食事は出来ませんでした。焼肉行っても肉2枚でお腹いっぱいです。
婚活で知り合った人と食事に行ったことも何度もありましたが、基本的に完食できません。
段々それが苦痛になり、食事に誘われても断るようになりました。
どうすれば男性と食事ができるようになるのでしょうか?
私もそこら辺の女子高生のように、彼氏と笑顔で食事したいんです…
トピ内ID:3224029126