結婚したいと思った男性の職業ってどのくらい重視しますか。
けっこう婚活の場に行くと、
医師じゃないと結婚したくない!とか
こだわりを持って婚活をしていらっしゃるかたが多く、
最初から条件をしっかりと持って婚活すべきなのか悩んでいます。
ただ、掲示板を見ていると
「結婚しよう!」と思って旦那と出会ったわけではない。や、
旦那は当時無職だったけど好きになって付き合って、結婚したいと思ったから結婚した。など
そもそも「婚活したいから結婚する相手を見つけにいく」という考えが違ったのか、と思うような発言も多々あり、「結婚するぞ」という思いからの恋愛ってどうなんだろうと思い始めてきました。
少し本題からずれてしまいましたが
結婚相手の職業や年収などの条件から考えて結婚しても幸せになれるのでしょうか。
また、結婚を決める際、結婚相手の職業はどのくらい重視されましたか?
最近になって、職業でばかり悩んでいる自分がいて自分でも少し驚いています。
トピ内ID:9688229503