3歳の子を持つ妻です。
2年前の出来事ですが、夫へずっと不信感を抱いています。
私と子供が高熱で寝込んでいる時に夫はクラブへ遊びに行きました。先輩に言われて断われなかったと。先輩や同期は事情を話せば分かってくれる良い方達です。自分が行きたくて行ったのにその場にいた人のせいにした事に腹が立ちました。先輩たちは無理矢理誘う人たちじゃないよね?無理矢理誘ったならそれは問題あるから人事に言うよ。(人事に言う発言は当時海外にすんでおり会社のルールで生活していたため)でもそんな人たちじゃないよね?人のせいにしないで。と話しました。このやりとりを夫は後日先輩達に、嫁が怒って人事に言う!て言ってる。と伝えたらしいのです。先輩達が、誘ってごめん!て謝っといて!だって。と夫に言われました。先輩達は私達が熱出てる事も知らないから誘うのはしょうがない事でそこに怒ってるのではないのです。夫の行動に怒っていたのですが、全く伝わってない様子。そして先輩達が謝る事じゃないのに謝らせて何とも思わない夫に疑問を持ちました。さらにその一件で私の親友にラインをして私の悪口。今までも何か喧嘩する度に私の親友に連絡していたらしいです。二重人格、えらそう、上から目線。などなど。愚痴を言いたいなら自分の友達に連絡すればいいのに。わざわざ私の親友に愚痴を言ってた事にショックと気持ち悪さを感じました。あれから2年ですが、責任転嫁は相変わらずですし、モラハラ発言もひどく愛情は冷めきっています。娘もいるので何とか愛情回復させたいのですが、夫を人としてどうなのだろう。と考えてしまいます。こんな気持ちの方いますか?
トピ内ID:8883945382