こんにちは。
長くなりますがご相談があります。
私は22歳で2018年の夏から5ヶ月間、同い年の彼氏Mがいました。
その彼氏はとても顔が広くオープンな性格で色々な人に私を紹介してくれました。
結果、冷められて振られてしまいました。
ですが、すぐにMの高校の同級生Tと付き合いました。(1度だけ3人で遊んだことがあります。)
勿論、信頼関係も築けてないまま何も知らずに押しに負けて付き合ってしまったため、私から2ヶ月で振りました。
(付き合ったことはTがMに伝えたそうです)
Tと別れて3ヶ月後に私は8個上の彼氏が出来ました。
付き合ってすぐにMの中学の友人Rから(何度か3人で遊んだことあります)インスタのDMで遊びのお誘いを受けましたが彼氏がいると断り、8個上の彼氏とは順調でした。
Rは私がSNSを投稿するとよく反応をしてくれるだけの関係でした。
ですが、今年4月に年上の彼氏とは別れることになってしまいました。
別れた的なものはSNSに載せていませんが、先週にRからDMで遊びに誘われたのでフリーだし断る理由もなかったため、会うのは2年ぶりだし楽しみだなーと思いながら飲みにいきました。
元彼Mの話でも盛り上がり私は飲みすぎてしまい、Rは私の家まで来てくれて1晩一緒に過ごしましたが、ぎゅーしながら寝ただけでそれ以上のことはしていません。
お互い楽しかったDMを送り、Rからは「今度はドライブ行こうね」と言ってくれました。
2年前から気遣いが出来て子供動物が好きで共通点もあっていいなとは思ってましたがLINEもその後の予定も聞かれず1週間が経つのであれは口実だったのかなとか何も無いとはいえ家に入れたのは早かったかなとかやっぱり友達の元カノなんて嫌なのかなとネガティブに考えてしまいます。
恋愛体質で嫌な気持ちにさせてしまっていたら申し訳ないですが、意見を宜しくお願い致します。
トピ内ID:1309988789