メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
良いこと探し
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
良いこと探し
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
🙂
九十九
2020年7月2日 22:59
話題
二ヶ月くらい前に何もかも上手くいかず落ち込み、これは私が自己肯定感が低いのも原因かとその方面の啓発本を読みました。
本に書いてあることから納得できなかったり面倒でやりたくないのを排除して
残ったのが「その日あった良いことを書く」ということでした。
ダメ元でやり始めたら何となく辛さが減っていき前向きになれました。
これは良いことを書いた効能だったのかそれとも偶然の事だったのか。
どなたか同じ事をして同じ様に効果があったという方はおられますか?
トピ内ID:
3378721087
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
2
びっくり
0
涙ぽろり
11
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
わたしも自己啓発本を読みあさっています
しおりをつける
🙂
車騎
2020年7月3日 10:26
著者によって、自分と波長が合う合わないはあります。合う人の本は、奥深く熟読し、実践中です。その日あった良いことを三つ書くというのは、自律神経の専門医の医師の本に書いてあったでしょうか。記憶違いならば、すみません。元来人間は、ほっておくとネガティブに傾きがちなので、良いことを書くというのは、とても良いことだと思います。私も、今日から再スタートします。
トピ内ID:
0244998427
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0