受験生の親です。
子供の志望校についてママ友と話していた時に、あまり評判が良くなく偏差値も低い学校の話題になりました。
ママ友の子供は成績も良く、とてもしっかりした子供でこの近辺の上位校を志望していると思っていたので、つい、あそこはちょっとね~と言ってしまいました。
そうしたら、「えっ?何がちょっとなの?」と聞かれたので、評判の事や偏差値の事を話したら、「ウチの子、そこ志望しているんだけど」と言われビックリしてしまいました。
ビックリしすぎてフォローも何も出来ず、他の話題になりましたが、きっと気を悪くしたと思います。
本当に申し訳ないし、何であんな事言っちゃったんだろうと後悔しています。
ママ友は態度を変える事なく接してくれていますが、改めて謝罪した方がいいでしょうか?
それともその話題は蒸し返さない方がいいのでしょうか?
トピ内ID:8719892939