公務員(夫)看護師(私)夫婦、未就学児2人の30歳です。夫は凄く堅実で、特に金銭に関しては確固たる信念があります。自分にとっての生き金、死に金がはっきりしています。
マイホームを購入する際、夫はとにかく借金が大嫌いなので、以前は死ぬまで賃貸派でしたが色々調べて環境や子供たちのことも考えていくうちに気が変わったようで、築15年の外壁や屋根の補修が済んでいる中古の一戸建てが希望の校区で売りに出ていたので20年ローンで購入しました。
私は本当は土地購入して自分たちで1から考えてマイホームを建てたかったのですが、夫と意見衝突を何度も繰り返し離婚の危機にもなりました。双方で話し合いを重ねて結局経済的に無理なくローンが返済でき生活もある程度余裕がもてる価格帯の中古住宅購入に至りました。
はっきり言って不満だらけです。全然自分の好みじゃないです。せめてクロスやキッチンだけでもリフォームしたいけど夫いわくまだまだ綺麗なのにする必要があるのか?と。もう不満を言っても仕方ないので日々を楽しく過ごそうと努力しています。夫にも不満は一切言いません。
ですが、ママ友たちの豪邸に招かれるたびに劣等感を刺激されます。酷いときには一人で夜に泣きます。引きますよね…ママ友たちにも家にお邪魔させてと言われますが恥ずかしくて絶対に中に入れたくないです。で、いつまでもこんな風にぐちぐち悩んだり妬んでも仕方ないので、自分たちにとってくつろげて、また自信をもって家に招けるようにしたいと思います。中古住宅でも心地よくすごせる方法があれば教えてください。
トピ内ID:7919174817