メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
九月の九連休。独身女性の過ごし方。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
九月の九連休。独身女性の過ごし方。
お気に入り追加
レス
23
(トピ主
0
)
霞ヶ関倶楽部
2006年7月16日 00:12
話題
30歳独身OLです。
九月の後半に、夏休み+連休で、計九日間のお休みを頂いたのは良いのですが、肝心のプランがなーんにも…。
恋人もいないし、友達とは休みが合わないしで、一体九日間もの休みをどう過ごしたらよいのか…。考えあぐねています。
そこで、小町の皆様にお知恵を拝借です。
30歳独身女性の夏休みプランで、良いものがあったら教えて下さい!
旅行、エステ、食べ歩き、読書、ダイエット合宿、何でも結構です。
「私だったら、まとまった休みにこうする」
「九月の後半なら、○○に行くのがお勧め!」
などなど…。
条件としては、一人で出来ること。予算は多少かかっても構わないです。
皆様、よろしくお願い致します。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
23
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
絶対一人旅
しおりをつける
う~ん
2006年7月19日 01:32
私だったらヨーロッパ一人旅!
美術館三昧するわ~
でもガイドも話し相手もいないから
一人でも楽しめるように
今から歴史本や画集を眺めて予習するの~
一人ご飯はイヤ?
そんなの昼は美術館のカフェで食べて
夜はホテルの部屋へテイクアウトすれば問題なし!
あああ~
そんな環境にいるトピ主さんが
羨ましい~~~
トピ内ID:
...本文を表示
海外旅行
しおりをつける
M
2006年7月19日 02:10
資金に余裕があれば、ヨーロッパでも行かれたら?
9月は信じられないくらい安くなるし、モーツアルト250年でオーストリアはお祭りのよう・・
相当コンサートに行っても旅費が半額だから、充分です。
あと、初秋のカナダも良いですね!
羨ましい!!
楽しんでくださいね!!
トピ内ID:
...本文を表示
私だったら!
しおりをつける
たー
2006年7月19日 03:40
9日間もまとめて休めて、予算もそれなりにあるのなら、私だったら大好きなNYへ一人で旅行に行きます!
基本的な節度ある行動をしてる分には、NYは全く怖くない場所です。
むしろ観光所チックな場所なので、道を歩く人も旅人にはとっても親切だし、異国の雰囲気は味わえるし。。。
NYに限ってじゃないですけど、せっかくのまとめたお休みだから、長い期間じゃないといけないようなところへ旅行に行くのはいかがですか?
ちなみに旅行は一人旅派です。誰にも気を使わなくて自分だけの好きなところを見て回れるので。
トピ内ID:
...本文を表示
ファームステイで乗馬三昧
しおりをつける
sakura
2006年7月19日 06:58
ピークを外した時期に9連休なんて、素敵ですね。
10月だったら迷いなく凱旋門賞を観に巴里に出かけますが、
9月でしたら、乗馬施設のある牧場で、乗馬を学びつつ、馬のお世話をするファームステイがしたいです。
国内なら北海道、海外なら、南半球は寒い時期なので、ヨーロッパで選ぶかな。
英語圏だったら、語学もなんとかなりそうだし。
現在、乗馬歴3年ですが、もっともっと上手くなりたいし、
もっと、馬に触れていたい。
もし、9連休ものお休みが頂けたら、
愛用の乗馬道具を鞄につめて牧場に向かいます。
ファームステイでなくても、旅先での乗馬、お勧めですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
うらやましい!
しおりをつける
レッド
2006年7月19日 10:38
私なら旅行です!まとまった休みなんてなかなか取れないもの。
9日あれば少し遠いところにも足を伸ばせますし。あっちこっちめぐってもいいし、リゾート地に滞在してもいいと思いますよ。バハマなんてのもいいかな。
気候もいいから自然を楽しむのもよし、パリとかはオペラシーズンに入るのでは?(違ったかな?)
いずれにせよ、お金の心配も無いなら「まとまった休みでないと出来ないこと」(私なら遠方への海外旅行!)をするのがよいかと。
その他のプラントしては、何かの個人集中レッスンを受けるとか。スポーツでも芸術でもシェイプアップでも。美容整形とかも?(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
旅行!
しおりをつける
働く主婦
2006年7月19日 22:55
私なら旅行に行くかな。海外でも国内でもいいので、気候の良さそうなところとかのんびりできるところに。独身なら、たまには両親を誘って親孝行ってのも悪くないと思います。
素敵な休日を過ごせるといいですね♪
トピ内ID:
...本文を表示
やっぱ一人旅。
しおりをつける
紫の野菜ジュース
2006年7月20日 00:38
私なら沖縄(は台風シーズンかな?)、
できればメキシコのカンクンビーチまで
足を延してバカンスって感じが夢です。
お金に余裕があるうちに冒険しちゃいましょう。
もう、私にはできません(涙)。
トピ内ID:
...本文を表示
私も一人旅!
しおりをつける
マドレーヌ
2006年7月20日 02:37
ヨーロッパ、そして九月だったら、やっぱりパリですかねー。
いらしたことがあるかもしれないけど、パリの九月は長いバカンスが終わってすっかり秋の雰囲気。パリっ子達も戻って生活感も出てくる。お店は一斉に秋冬物に入れ替わり、マルシェにはジビエやキノコが並び、学生達は新学期が始まり。
フレッシュなような、でも風の冷たさに厳しい冬に向かうことを感じるような、情緒豊かな季節なのであります。
歩いているだけで、楽しいです。街角はどこをとっても美しいしね。
美術館巡りだけで一週間、終わってしまうかもしれません。オペラやコンサートは新シーズンが始まるし、郊外への小旅行もいいですね。
他人の都合に合わせず、自分のしたいことをしたいようにできる一人旅、しかも9日間も。羨ましいです!
パリじゃなくてもいいけど、ぜひぜひ楽しんでリフレッシュしてくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
私、個人的な場所
しおりをつける
リバウンド娘
2006年7月20日 03:15
で恐縮ですが。。。
「断食道場」に行ってみたいです。
身も心もついでに腸もスッキリできそうな気がします。
トピ内ID:
...本文を表示
う、うらやましい
しおりをつける
鎧姫
2006年7月20日 05:50
き、9連休ですってぇ!
しかも!9月なんていう良い季節にっ!
うらやましいですぅ。
私なら京都ひとり旅に1票!
い~な~。
トピ内ID:
...本文を表示
九州~沖縄!
しおりをつける
空海
2006年7月20日 06:41
屋久島~奄美~沖縄などの南の島めぐりなんて
いかがでしょう?
私も9月の連休に屋久島の縄文杉を見に行きます!
この機会にダイビングの免許を取るのもよいかも。
インストラクターの方やほかの旅行者の方とも
知り合いになれるかもしれませんし♪
(私も沖縄に1人でライセンス取りに行きました)
いいバカンスになるといいですね!
トピ内ID:
...本文を表示
温泉とか
しおりをつける
ろろ
2006年7月20日 07:47
九連休、羨ましい~。
私なら、海外にはいかず国内で。
九月の終わりごろなら、まだ紅葉の本格シーズンでもないんじゃないでしょうかね。ちょっと足を伸ばして人の少ない静かな温泉でも行って、3~4泊だらだらと過ごします。
エステ併設のところにいって全身磨き上げてもらってもいいし、食事の美味しいところで地産のものを堪能しても良いし、まわりの自然の中をゆっくりお散歩なんても良いし。
行き・帰りの荷物は宅配便を使ってしまって、身軽に電車を乗り継いで、なんて楽しいだろうな~。
ま、実際休みがあったら、ここぞとばかりに朝寝坊して夜更かしして部屋を掃除して、普段食べないちょっとお高いランチを食べたりお高めのお惣菜を買ったりして、家にずっと引きこもってる気がします。
トピ内ID:
...本文を表示
1人旅のエステ三昧
しおりをつける
えりそん
2006年7月20日 08:43
フランスのブルゴーニュにビューティーファームがあるんです
5日だったかな?ここでのーんびり過ごして、綺麗になって、あとはパリで美術館見て・・・
してみたいです
トピ内ID:
...本文を表示
ダイビングライセンス取得
しおりをつける
すいまー
2006年7月20日 09:25
ダイビングってお金がかかるので、友達を誘ってもつれなくされることがあります。なので一人でライセンスを取りにきてるひとは結構います。
講習や海洋実習があるので、せっかくのまとまったお休みに一気に取ってしまってはいかがですか?
私は通いで取ったので、1ヶ月かかってしまいました。
講習で潜るのはちょっともったいなくても、リゾート地で取得するのもいいですねぇ。
トピ内ID:
...本文を表示
私も一人旅に一票!
しおりをつける
alegrita
2006年7月20日 15:38
9月の欧州はいいですよ~
スペインももうあんまり暑くなかったし、
食事も美味しかった!
9日間あれば、プラドもじっくり見られるし、
近郊に足を伸ばすことも可能。
バルセロナでガウディ設計の建物を見たりも
出来ますしね。私も1人で行ったけど、食事は
バルとかで食べれば全然気になりません。
NYもいい季節なんですけどね~。9月は国連総会
があるのでホテル需要が高まって値段が上がるんです。
早く予約した方がいいかも。
お休み堪能できるといいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
一人旅!!
しおりをつける
プリチー
2006年7月21日 02:21
30歳独身です。
私なら北海道ステイします。
旅行会社のロングステイプランを利用して、レンタカーであちこち観光してみたり、大自然に触れてみたり。
私自身は一人旅未経験ですが、9日間のお休みがあるならぜひ行ってみたい!
トピ内ID:
...本文を表示
いいなぁ~~~~×100
しおりをつける
まりも
2006年7月21日 02:43
私も30歳独身OLです。
私なら絶対、海外へ現実逃避旅行します!!!
ハワイなんてどうです?日本人も多そうだし、一人旅でも言葉も安心そう。
リゾート地でのーんびり。一人でだって、すぐ現地の人と仲良くなれそうじゃないですか?ハワイの人は陽気そうだから。あーそうだな、アメリカはちょっと不安だし、私なら一人ハワイへ行くかな!
リゾート地に一人で行ったって、決して寂しくなんかないと思うんだけどなぁぁ。
私は、暦通りの短い連休、暦の連休中なんてべらぼうに高い!仕事は2日以上は休めない。リフレッシュ休暇なんて存在しない。そんなわけで、海外旅行は超近場のアジアしか行ったことがありません。
アメリカやヨーロッパ、南半球行ってみたいけどなぁぁ。
会社を辞めるか、新婚旅行でなきゃ、行けません・・・。ぐずん。
トピ内ID:
...本文を表示
タラソはどうですか?
しおりをつける
M
2006年7月21日 16:53
霞ヶ関ってあったので勝手に東京都想定してお話します。私は海外に女性一人旅する勇気はなく、ちょっと自意識過剰で、場所によっては一人を変に意識しちゃったりするタイプです。まあ、移動や宿泊は平気なんですが、観光はみんなとワイワイしたいほうです。
そんな私ですが、誰も予定があわないのにぽっかりお休みとれたときは、タラソにいきます。
千葉の勝浦にあるタラソテラピーいいですよ。
数箇所のホテルと提携してますが、そのなかで御宿のビーチのホテルがオススメです。
タラソは女性一人できている人結構いて浮かないですよ。ホテルも女性の一人旅歓迎しているところです。
ただし、私はホテルのディナーは親切でしたけど、さびしかったので、外で食べたほうがいいかもしれません。
ぜひ、のんびりしてきてくださーい。
トピ内ID:
...本文を表示
やはり旅行をお勧め致します
しおりをつける
毎日休暇人生
2006年7月22日 03:56
退職して時間ができたら…とか、○○が終ったら…「ゆっくりと旅行を楽しみたい」と思っている方はたくさんいらっしゃるでしょう。
費用と時間がたくさんあっても健康でなくては旅行は実行できません。
特に体力消耗の多い長期旅行は年齢を重ねるにつれてだんだんと無理になります。
30代の無理がきく時に長い旅行を楽しんでは如何でしょうか?
私の20代、30代は時間があれば海外旅行を楽しんで居りましたが、40代後半になり、海外旅行の資料を見ても気持ちが動かず、そんな自身に驚いています。
無職で休暇申請不要、シングルで家族の理解も不要で、希望すれば世界一周の船旅に何度でも参加できる境遇ですが、何しろ気持ちが動きません。
身体も心も健康な時期に国内外を問わず、時間をたっぷり使った旅行を楽しんでみては…
最近の私は数日間の国内旅行に毎月、一人参加するのが精一杯です。
トピ内ID:
...本文を表示
ヨーロッパはどうですか?
しおりをつける
yui
2006年7月22日 17:56
すでに意見も出てますが、ヨーロッパ一人旅は
どうですか?
私は先日、オーストリアとチェコに2週間ほど
お休みをいただいて行ってきましたが、治安も
よかったし、英語も通じるしお勧めですよ。
言葉に自信がなければ、フリープランのツアーを
利用してもよいかと思います。
9日間だったら2,3都市くらいかな?
あとは、海外でホームステイも楽しいかも。
前に10日間ほどカナダでホームステイしましたが、
楽しかったですよ☆
トピ内ID:
...本文を表示
私だったら、旅行
しおりをつける
Suerte
2006年7月23日 02:48
予算にもよるけど、やっぱり旅行でしょ。
アジアに行ってみるとかは?成田からだったら、かなり安いチケット(往復2・3万円)とかで、結構いろんなとこいけるし、そこで、ユースホステルに滞在すると同じ部屋で一人で旅行している人との出会いありで、一緒に行動できたりできると思う!すごく楽しいと思う!
トピ内ID:
...本文を表示
全国行脚
しおりをつける
はちみつ
2006年7月25日 05:45
お金がかかっても構わないとの事なので
もし、私が同じ立場に立ったら
全国各地の友達に会いに行く
「再会の旅」に出ます
もちろん観光も兼ねて
ただ、宿泊先はホテルにします
だって大半は家庭を持っているから
海外にいる友達に会いに行くと言うのもありかも
でも、それでは一カ国に限定されてしまう可能性もあり
やはり、全国行脚かな~
海外も良いけど
国内旅行が私の中では
とっても熱いので・・・
どうしても県外にいる友人とは疎遠になりがちなので
こういうチャンスに
一度にみんなに会えれば嬉しいなぁ
トピ内ID:
...本文を表示
絶対に旅行!
しおりをつける
あかね雲
2006年7月27日 12:47
私もよく1人で行きました。
私なら、まだ行ったことのない地方をゆっくりと電車を乗り継ぎながら周ります。
ぶらりとひとり旅って感じ。
楽しいですよね。
ユースとか、こだわりのオーナー(たいていどこでも居ると思うんだけど、その土地が好きで好きでとうとう移住してきちゃった人)が経営するペンションとか泊まると良いですよ。
一人旅の人が多くてすぐに話し相手が見つかりますから。
オリジナルツアーとかを提供している所も結構あります。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0